2018年11月5日にプレオープンを行い 恵比寿から移動して2年 恵比寿から通算いたしますと7年半が経過することができました。2020年はコロナというかつて経験したことのない状況の中で 席数の削減 衛生管理 店舗隔離スペースの設置などできること全て行い 営業は続行しておりますが 客足の減った店内でも
皆様が安心してくつろいでいただける空間を提供していきますのでよろしくお願いします。

緊急事態宣言による営業自粛について
当店では政府からの要請を受けて21年1月6日より2月7日まで営業自粛により
一時 店舗の営業を休業いたします
要請明けの営業に関しては 状況を見て判断いたします。

歌小屋スナックTree[myu]は
渋谷駅近くの
「人と人とが繋がる」
カジュアルな
スナックです
渋谷駅から明治通りを恵比寿方面へ
歩いてすぐ
日中はヨガの先生をしている
気さくなママが切り盛りする
それが歌小屋スナックTree[myu]です。


みなさん唐突ですが、スナックに行かれたことはありますか?
スナックといえば、酒灼けしたしゃがれ声のママが、濃い目のお化粧で接客をする、そんなイメージでしょうか?
そして昭和にワープしたかのような場末感、、
場末感というと、あまり清潔ではない、というイメージを持たれるかも知れませんね。
私(ママ)にとっての場末感とは、良い意味で親しみがあり、気取らずに過ごせる空間をイメージしています。
店内は清潔感を保ち、あまり飾りすぎない、すっきりした空間を心掛けています。
スナックという空間は、昔からどこの街にもあって、これまで沢山の方々がスナックで癒されたり、楽しい時間を過ごしたり。
しかしここ渋谷では、相次ぐ大規模な再開発によって、駅に近いところからどんどん少なくなっています。
歌小屋スナックTreeは、そんな劇的に変化している渋谷に、明治通り沿いに、2018年11月にオープンしました。
恵比寿からもタクシーで、ほぼ1メーターというところに位置しています。
お店の場所を詳しくご説明すると、渋谷駅C1出口からそのまま明治通りを恵比寿方向へ
2分も歩くとビルの2階に緑の看板が光ります。
恵比寿からいらっしゃる場合は、並木橋交差点を越えて一つ目の歩道橋から、お店の看板をご確認頂けます。

みゆママからのご挨拶
スナックは隣の人や、その空間にいらっしゃる方と仲良くなったり、お顔見知りになったり、
職業や年齢、性別に関係なく、
楽しい会話でやカラオケなどで盛り上がれることが魅力ですよね。
人と人との繋がり、
そしてそんな人間的な温かみに
触れ合う場所です。
もちろん商売ですから、
お代金は頂戴します。
でも、お金だけではない繋がりが
とても大切であると考えています。
カラオケボックスは
仲間と楽しく過ごす場所。
ナイトクラブやキャバクラは、
それなりの料金でお店の女の子と会話したり楽しむ場所。
スナックはそれらとはちょっと違います。
年齢、職業も違う方々どうしが交流したり、お気に入りの歌を披露したり、ほんの少しの協調性を身につけながら
楽しむ、それがスナックだと考えています。
ママは夜の仕事の傍ら、ヨガを教えています。
一見、まったく違うように思えるスナックとヨガですが、ヨガという言葉の意味を知れば、ひとつに繋がります。
ヨガには「繋がる」「結ぶ」という意味があるんですね。
同様に私にとってスナックとは「人と人とが繋がる」そんな空間です。
そしてそのつなぎ役として、私がいます。
個々でお見えになられたお客様どうしが、少しずつ顔見知りになったり、常連さんになってくれたり、ママと仲良くなり人間関係を拡げ、スタッフを可愛がってくれる。
そして常連さん同士が「こんばんは」と声を掛け合うあったかい空間です。
女性のお客さまも多く、カジュアルな料金で安心してお楽しみ頂ける、それが歌小屋スナックTreeです。
会員費は頂いていないですが お客様からのご紹介を基本として営業しております。
東京都渋谷区渋谷3-11-8 ミネギシビル2F
電話番号:03-6805-0317
営業時間:19:30 - 2:00
店休日:土、日、祝日
(貸切のご予約承ります)
